溝の口南口「鴨だしらぁ麺 轟」で酒のあとに合う京鴨出汁の絶品ラーメンで〆る 公開日:2023年4月5日 ラーメン溝の口駅 川崎、溝の口で5軒ばかりハシゴ酒をして、まだ少しだけ食べられそうなので、〆のラーメン屋へ向かう。溝の口駅の南口方面に歩き、以前から気になっていた「鴨だしらぁ麺 轟」へ行くことにした。 このラーメン屋のあるビルの上階には、 […] 続きを読む
町田「北海道らーめん おやじ」個性的な甘い味噌スープに黄色いちぢれ麺が最高! 公開日:2023年2月10日 ラーメン町田駅 午前中から町田にやってきて、ハンバーグ、焼き小籠包、寿司などを堪能し、〆のラーメンを食べたくなった。街を歩けば家系ラーメンに当たる昨今において、たまに無性に食べたくなるのが味噌ラーメン。それも北海道味噌ラーメンが僕は大好 […] 続きを読む
川崎「天龍三世」まずいの反対は旨い!昔ながらの昭和ラーメンと瓶ビールで川崎のはしご酒を〆る 公開日:2022年12月27日 ラーメン川崎駅 3軒だか4軒ばかしはしご酒をして、そろそろ川崎を離れよう、これ以上ここにいてはダメだ。ということで〆の店を探すべく、川崎銀柳街を通り抜け「天龍三世」の前へやってきた。この店は、川崎の町中華「天龍」の三世店。 看板にある「 […] 続きを読む
平日朝7時から飲める川崎の町中華「天龍」で朝から瓶ビールにニラレバ炒めで朝呑み! 更新日:2022年12月27日 公開日:2022年12月14日 一人飲み歩き川崎駅 南武線に乗り、平日の通勤電車に揺られて終点の川崎駅で降りる。駅を降りて京急川崎駅方面に向かう途中、路上の片隅に置き去りにされた缶チューハイの空き缶が目に付く。早めの時間の川崎駅周辺は、前夜の喧騒の余韻を少しだけ感じる。 […] 続きを読む
溝の口「松虎亭 (ショウコテイ)」の真っ黒なスープの盛岡ラーメンを食べてビール飲む 更新日:2022年7月13日 公開日:2022年3月8日 ラーメン溝の口駅 4軒はしご酒をして、〆のラーメンを食べたい。溝の口はラーメン激戦区になりつつあり、選択肢がかなり増えてきている。横濱家系ラーメンの店が多くなってきた気もするが、僕は〆はなるべくあっさりラーメン。 あっさりと言いつつ、頭で […] 続きを読む
溝の口「和蔵」横浜家系とは少し違う、どろりこってりやみつき豚骨醤油ラーメンを食す 更新日:2022年7月13日 公開日:2022年3月2日 ラーメン溝の口駅 2軒ほどはしご酒をした後、何かこう満腹中枢が納得いかない模様で、酒に酔ってふわふわとした状態で、いつもは降りない、溝の口南口方面をうろちょろしていた。 ラーメンを食べるほどの胃の余裕はなさそう、いや食べたい、頭と身体の考 […] 続きを読む