ひとり飲み食い

1人飲み歩き、1人はしご酒、1人家飲み、1人飯のブログです。

一人飲み歩き


大阪焼肉・ホルモン ふたご 川崎店

川崎「大阪焼肉ホルモン ふたご」夜の街でホルモンを焼いてもらって食べてホッピー飲んだら変な気分になった…

  • 公開日:2024年2月7日
  • 一人飲み歩き
  • 川崎駅
川崎で午前中から4軒ばかりはしご酒をして、次の店を探しながら川崎の夜の街をさまよう。雨がひたひたと降る足元は、街灯の明かりで艶やかに光っている。しっとりと潤い光るコンクリートの道に、川崎の夜の街の艶めかしさを感じる。 酔 […]
続きを読む
グレートジャーマンクック

川崎「グレートジャーマンクック」肉汁プシャーなドイツソーセージに世界のビールを楽しんできた!

  • 公開日:2024年2月5日
  • 一人飲み歩き
  • 川崎駅
川崎で何軒かハシゴ酒をして「グレートジャーマンクック」へ。前から存在は気になったいたけど、喫茶店なのかと思いスルーしていた。看板のデザインからカレーとか美味しそうだな、なんて勝手にイメージしていたお店だ。 川崎に来るのは […]
続きを読む
鮨あらい

川崎北部市場「鮨あらい」朝から寿司を摘まんで酒を飲む、休日の贅沢な朝呑み

  • 公開日:2023年10月3日
  • たまプラーザ駅
  • 一人飲み歩き
初めて川崎北部市場で朝飲みしてから約1か月。味をしめた僕は、川崎市バスに乗ってまた北部市場にやってきた。 北部市場へは車でしか来たことなかったが、バスで来れることを知った以上、朝飲みのハードルが下がった。電車で飲みに行く […]
続きを読む
キッチンシェット

川崎北部市場「キッチンシェット」朝から刺身盛り合わせと日本酒でガッツリ市場で朝食飲み

  • 公開日:2023年10月2日
  • たまプラーザ駅
  • 一人飲み歩き
川崎北部市場には、ごくたまに車で食材を買いに来ることがあるが、いつも運転があるので、ここで酒を飲んだことがなかった。3階にある食堂街を見て回り、ここで一度飲んでみたい、と思うこと数年間。ついに、朝から北部市場で酒を飲む、 […]
続きを読む
舵輪

川崎宮前区「レストラン舵輪」フワフワ柔らかいハンバーグに絶品デミグラスソースが最高に美味かった!ここは絶対にもっと流行っていい店だ

  • 公開日:2023年10月2日
  • たまプラーザ駅
  • 一人飲み歩き
新百合ヶ丘方面に用事があって、久しぶりに家族全員で出かけた。帰り道、食事をして帰ろうということになり、尻手黒川道路を走って、川崎北部市場の手前あたり「舵輪(だりん)」に行ってみた。 以前、川崎北部市場に来た時、この辺りを […]
続きを読む
富士弁

【朝食】川崎北部市場「富士弁」朝から市場飯ガッツリ!もつ煮ライスを食らい、後は帰って寝るだけの休日

  • 公開日:2023年10月2日
  • たまプラーザ駅
  • 一人飲み歩き
とある休日、早めに起きて車を飛ばし、川崎北部市場へ行ってきた。9時近い時間帯だったが、すでに駐車場は満車状態で、どこに止めて良いものか迷う。 どこまでが一般向けの駐車場なのかよくわからないので、空いている場所に止めて、守 […]
続きを読む
ふきぬき 新百合ヶ丘エルミロード店

新百合ヶ丘「赤坂ふきぬき」で鰻重に瓶ビールでリッチな昼飲みを決行してきた

  • 公開日:2023年9月28日
  • 新百合ヶ丘駅
  • 一人飲み歩き
新百合ヶ丘エルミロードの5階、レストランフロアで昼飲みをしている。最初の一軒目でここ「赤坂ふきぬき」でうな肝などで一杯やろうと思っていたのだが、待っている人が多かったので、名前だけ書いて、隣の蕎麦屋で待機していた。 何番 […]
続きを読む
つづらお 新百合ヶ丘エルミロード店

新百合ヶ丘「つづらお」昼からショッピングモールの粋な蕎麦屋で板わさに日本酒で一人飲み

  • 公開日:2023年9月28日
  • 新百合ヶ丘駅
  • 一人飲み歩き
新百合ヶ丘で早めの昼飲みといえば、エルミロードがいい。11時から営業しており、蕎麦、とんかつ、ラーメン、鮨など、ここに来ればある程度の願望は早い時間に叶うのだ。ショッピングモールのレストランフロアは、その施設によって、ラ […]
続きを読む
牛カツ京都勝牛 町田店

町田「牛カツ京都勝牛」で牛カツをつまみに昼飲み。ひと切れで酒杯飲めるかな

  • 公開日:2023年9月27日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
町田の海鮮居酒屋で昼から一杯飲んで、次の店を探して街をうろつく。しばし歩くと「牛カツ」と書かれた白い提灯に白い暖簾。 牛カツというものがあるということは認識していたけど、食べたことはなかった。たしか渋谷の宮益坂に牛カツの […]
続きを読む
やまよこ鮮魚店

町田「やまよこ鮮魚店」で昼から刺し盛に生牡蠣で贅沢な一人ちょい昼飲み

  • 公開日:2023年9月10日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
町田といえば昼飲み。学生時代から町田には買い物によく来ていたが、いつから飲みにくる街になったのだろうか。ここ数年は、ほぼ買い物ではなく、飲みに来ることがメインになってしまった。 この日も缶チューハイを片手に、ふらりと町田 […]
続きを読む
四川飯店

二子玉川「四川飯店」で〆の餡かけ焼きそばセットと老酒で一人晩酌

  • 公開日:2023年9月6日
  • 二子玉川駅
  • 一人飲み歩き
二子玉川のライズ・オークモールで2軒はしご酒をして、〆の何かを求めて、高島屋の裏手のほうへ向かう。少し歩いくと、途端にセレブな駅前とは変わって、昔ながらの住宅街が広がってくる。 僕は二子玉の、このギャップが好きだ。 どこ […]
続きを読む
BAR太田屋

二子玉川「BAR太田屋」英語飛び交うインターナショナルなBARで一人立ち飲みせんべろ酒

  • 公開日:2023年9月5日
  • 二子玉川駅
  • 一人飲み歩き
「二子酒場 八」で飲んで、その同じライズ・オークモールの並びにある「BAR太田屋」へ移動。ちょっと気になっていたけど、1軒目からBARというのも調子が出ない、と思い2軒目で訪問。 BARと言っても、バーテンダーが目の前に […]
続きを読む
八

二子玉川で一人安く飲みたいなら「二子玉酒場 八」でたぬき奴と煮込みで日本酒がいい

  • 公開日:2023年9月5日
  • 二子玉川駅
  • 一人飲み歩き
仕事終わりに二子玉川駅で途中下車。駅を降りてすぐ、ライズ・オークモールのエスカレーターに乗って2階へ急ぐ。ライズ・オークモールを以前に通りかかった時、色々飲み食い出来そうな店があるな、と思っていたので、今回は改めて飲むた […]
続きを読む
陳麻家

三軒茶屋「陳麻家」酒飲んだ後の陳麻飯(チンマーハン)が舌が痺れすぎてヤバイ!

  • 公開日:2023年9月4日
  • 一人飲み歩き
  • 三軒茶屋駅
三軒茶屋で2軒飲み歩き、〆のラーメンなんかを食べようか。けっこう飲み食いしてきたので、軽く済ませたい。久しぶりに「陳麻家」へ行ってみるか。 ここの陳麻飯が痺れるんだ。とにかくすごい、山椒の痺れが半端じゃない。でもたまに食 […]
続きを読む
とりまさ

三軒茶屋「とりまさ」古き良き焼鳥屋の雰囲気の中、絶品の串焼きで飲む酒が旨かった

  • 公開日:2023年9月3日
  • 一人飲み歩き
  • 三軒茶屋駅
会社を少し早めに帰って、三軒茶屋のもつ焼き屋で一杯やり、次の店を探して徘徊する。夕方に酔いが回った状態で歩く街は、これから夜になる憂いを帯びているように感じる。一日が終わってゆく、この時間帯が一番好きだ。 歩いていると、 […]
続きを読む
エビス参

三軒茶屋で唯一生ホッピーが飲める店で「エビス参」で串焼き片手に早退一人飲み

  • 公開日:2023年9月3日
  • 一人飲み歩き
  • 三軒茶屋駅
少し早めに会社を出て、三軒茶屋駅で途中下車してみた。 まだ明るい時間帯に街を歩くと、なんだか得した気になってテンションが上がる。月に一回でもいいから、こういうことがあると、判でおしたような生活にもメリハリができる。週3回 […]
続きを読む
玉の蔵

二子玉川「玉の蔵」で鯛だしの極上おでんを食べ、大根おろしサワーを飲む一人飲み

  • 公開日:2023年9月2日
  • 二子玉川駅
  • 一人飲み歩き
二子玉川の串焼きの店と、中華で2軒はしごをして3軒目。「玉の蔵」の前を通りかかり、鯛だしのおでんなるものが気になり足が止まる。店の中を覗き込むと、日本酒の入った冷蔵庫が見えて、雰囲気がよさそう。 少し酔いが回っていること […]
続きを読む
あひるの台所

二子玉川「あひるの台所」宝石のようなあひるの卵を肴にダイヤメハイボールで一人飲み

  • 公開日:2023年9月2日
  • 二子玉川駅
  • 一人飲み歩き
二子玉川の「ます家」で飲んで、2軒目はどこにしようかと歩いていると中華料理の店「あひるの台所」が目に入れる。先ほどは馬肉や串焼きにホッピーだったので、味変に中華料理もいい。二子玉川のお店は、どこもきれいなのがいい反面、予 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ
  • Twitter
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カテゴリー

  • 一人飲み歩き (169)
    • たまプラーザ駅 (10)
    • 本厚木駅 (11)
    • 海老名駅 (4)
    • 相模大野駅 (1)
    • 二子玉川駅 (6)
    • 新百合ヶ丘駅 (2)
    • 高津駅 (5)
    • 武蔵新城駅 (3)
    • 三軒茶屋駅 (8)
    • 蒲田駅 (2)
    • 大井町駅 (1)
    • 自由が丘駅 (2)
    • 登戸駅 (5)
    • 溝の口駅 (50)
    • 川崎駅 (29)
    • 町田駅 (26)
    • 武蔵小杉駅 (4)
  • ラーメン (43)
    • たまプラーザ駅 (2)
    • 三軒茶屋駅 (1)
    • 相模大野駅 (1)
    • 二子玉川駅 (1)
    • 中目黒駅 (9)
    • 渋谷駅 (3)
    • 溝の口駅 (14)
    • 川崎駅 (3)
    • 本厚木駅 (1)
    • 向ヶ丘遊園駅 (1)
    • 町田駅 (5)
    • 武蔵小杉駅 (2)
  • 家飲み (1)
    • 日本酒 (1)
  • 雑記 (1)

〆のラーメン せんべろ たまい たまいグループ やきとん イタリアン カレーライス ステーキ チェーン店 ホルモン ラーメン 串カツ 二郎系ラーメン 刺身 天ぷら 定食屋 家系ラーメン 寿司 居酒屋 川崎北部市場 日本酒 朝吞み 朝呑み 朝飲み 洋食 溝の口西口商店街 焼肉 焼鳥 生ホッピー 町中華 福島県 立ち飲み 蕎麦 鉄板焼き 鰻

人気の記事

  1. 八

    二子玉川で一人安く飲みたいなら「二子玉酒場 八」でたぬき奴と煮込みで日本酒がいい

  2. おさやん!川崎専門店

    川崎「おさやん!川崎専門店」で昼前からホルモン焼いて、マカにんにくスッポンサワーで精力付ける昼飲み

  3. 二子玉川「あひるの台所」宝石のようなあひるの卵を肴にダイヤメハイボールで一人飲み

    天下一品のサイドメニューをつまみに飲む!3回目の訪問でこってり中毒に。

  4. アカマル屋

    川崎で昼飲みの店に迷ったら「アカマル屋」|一人飲みでも入りやすい串焼きと煮込みの店

  5. 365酒場

    驚愕55円生ビール中ジョッキ!町田「3・6・5酒場」のハッピーアワーで昼から一人飲み。とにかくビール安すぎ!

  6. 金星

    町田「大衆酒場 金星」で少し早めの一人昼飲み。刺身、おでんに昼からつい酒がすすむ店。

  7. 二子玉川「あひるの台所」宝石のようなあひるの卵を肴にダイヤメハイボールで一人飲み

    溝の口「酒蔵十字屋」で刺し盛に人情を感じながら会社帰りの熱燗を楽しむ。

  8. 二子玉川「あひるの台所」宝石のようなあひるの卵を肴にダイヤメハイボールで一人飲み

    溝の口「ひさもと」の三冷ホッピーが美味過ぎる!目の前で焼く串焼きを焼く老舗居酒屋

  9. よこ川

    溝の口南口「よこ川」粋な小料理屋で美味い肴に山形の地酒を堪能してきた。

  10. 二子玉川「あひるの台所」宝石のようなあひるの卵を肴にダイヤメハイボールで一人飲み

    町田「やまと屋」町田で焼きとん食べるなら激推し!焼きとんだけでなく一品料理も美味い店

  1. ひとり飲み食い TOP
  2. 一人飲み歩き
© 2022 ひとり飲み食い
  • シェア
  • TOPへ