ひとり飲み食い

1人飲み歩き、1人はしご酒、1人家飲み、1人飯のブログです。

  • 溝の口駅
  • 川崎駅
  • 登戸駅
  • 町田駅
  • 三軒茶屋駅
  • 蒲田駅

一人飲み歩き


てんがらもん

町田「てんがらもん」一人飲みにもうれしい、おひとりさまメニューではしご酒の終わりのちょい飲み

  • 公開日:2023年2月15日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
午前中から町田で何軒かはしご酒をして街を散策し、時刻は夕方4時を回った。よくもまあ、買い物もせずウロチョロとしていたものだ、と我ながら思う。酒を飲んで酔っ払うと、歩いているだけでも楽しくなる、それは自分だけなのだろうか。 […]
続きを読む
鉄板王国 町田店

町田「東京トンテキ×ステーキの王様」10時台からハンバーグで生ビール

  • 公開日:2023年2月15日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
町田にデパートが開店する10時を目安にやってきた。目的は、買い物ではなく酒。20代の頃はファッションと本、40代の今は酒。 10時台から飲める店となると、24時間営業の居酒屋、日高屋が思いつく。しかし、考え付くような店は […]
続きを読む
焼肉ここから町田店

町田「焼肉ここから」絶品のたれでいただくホルモンで昼飲み【一人焼肉】

  • 公開日:2023年2月11日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
黄色い背景色に黒字で「焼肉ここから」と書いてある、店名が町田の街を歩いていると目を引く。小田急線町田駅西口改札を出て、徒歩1分もかからない。 かなり前の話だが、ここは確か中華食堂だったと思う。 若い頃に、ラーメンセットか […]
続きを読む
餃子販売店 町田いち五郎

町田24時間営業の「餃子販売店 町田いち五郎」で極み餃子にレモンサワーで一人昼飲み

  • 公開日:2023年2月9日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
町田には24時間営業の居酒屋がいくつかある。(2020年当時)ここ「餃子販売店 町田いち五郎」もその一つで、気になっていた店だ。昨今では餃子酒場とういう、餃子を売りにした居酒屋も増えてきたが、この店はけっこう前から餃子を […]
続きを読む
大黒さん

町田「回転寿司大黒さん」職人が握る大人の開店寿司で、休日の昼からちょい飲み

  • 公開日:2023年2月9日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
町田のPIAというパチンコ屋によく通っていた。そのPIAのちょうど斜め前くらいにある「回転寿司大黒屋さん」に久しぶりに行ってみた。この寿司屋は、パチンコで負けてやけくそになって「贅沢してやろう!」という時によく来ては、寿 […]
続きを読む
小陽生煎饅頭屋

町田の仲見世商店街「小陽生煎饅頭屋」熱い肉汁ほとばしる!焼き小籠包を缶ビールと共にまちの駅で飲む

  • 更新日:2023年2月15日
  • 公開日:2023年1月17日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
町田に来て、10時台から飲めるステーキ屋で駆け付け1杯飲んでもう1杯。次はどこで飲もうか、と店の前の仲見世商店街入口に目を配る。 目の前には、いつも長蛇の行列ができている「小陽生煎饅頭屋(ショウヨウセンチンマンジュウヤ) […]
続きを読む
はねあげ町田本店

町田で24時間飲める居酒屋「はねあげ」で朝9時からホッピーを飲むハッピーな休日の始まり

  • 公開日:2023年1月17日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
町田で朝から飲める居酒屋といえばここ「はねあげ」を真っ先に思い浮かべる。小田急町田駅の西口を降りて徒歩1分程度。何時に行っても、そこはいつでも酒飲みを迎えてくれる。 この日は9時には町田に着き、その足ではねあげに向かう。 […]
続きを読む
炭火串焼きいくどん

町田「炭火串焼きいくどん(現:居酒屋いくどん)」で七輪ホルモンも旨いが串焼きも旨い!ホルモンの名店で昼飲み

  • 公開日:2023年1月17日
  • 一人飲み歩き
  • 町田駅
今はもうやめてしまったが、僕は数年前までパチンコにはまっていた。結婚して子供が出来てからというもの、独身の頃よりはかなり控えてはいたのだが、それでも休日に一人になると打ちたくなって、ついふらっと入ってしまう。(2019年 […]
続きを読む
あみ肝

溝の口「酒屋敷Gosso(ごっそ)」で賞味期限39秒の焼鳥、絶対食べて!と言われた石焼きポテサラが最高だった

  • 公開日:2023年1月13日
  • 一人飲み歩き
  • 溝の口駅
溝の口駅を降りて一杯飲み、すでに暗くなっている総合高津中央病院の前を通り過ぎる。もう1軒くらい軽く飲んで帰りたい、そう思いながら歩いていると「酒屋敷Gosso」の前を通り過ぎる。 この店の2階にあるインドカレーの店には、 […]
続きを読む
ナポリタン

高津「レストランユニオン」ナポリタン頼んだだけなのに色々出てくる、ボリューム満点な昔ながらのレストランで一人飲み

  • 公開日:2023年1月13日
  • 高津駅
  • 一人飲み歩き
高津駅の立ち飲み屋で一杯飲んで、今日はナポリタンで〆たいと思っていたので、レストランユニオンを目指す。高津駅と溝の口駅からちょうど同じくらいの距離にあり、駅の喧騒から離れたところにポツンとある。 大体徒歩で7分くらいとい […]
続きを読む
ベルハウス

高津立ち飲み「リカースタンドベルハウス」常連ばかりだが程よい距離感、家庭的な雰囲気が心地よい、会社帰りに安らぎの一人飲み

  • 公開日:2023年1月7日
  • 高津駅
  • 一人飲み歩き
田園都市線の高津駅を降りて、東急ストアの見える、すぐ目の前の横断歩道を渡らずに左側へ歩いてゆく。夜の7時過ぎ、この辺りは帰宅するサラリーマンやOLが足早に帰路へ着く姿が目立つ。この辺りは、駅から少し離れるとマンションやア […]
続きを読む
大衆スタンド神田屋

川崎「大衆スタンド 神田屋」家でも作れそうな安くて旨いつまみでせんべろ昼飲み。こういうのがいいんだ。

  • 公開日:2022年12月27日
  • 一人飲み歩き
  • 川崎駅
ある休日、久しぶりに川崎に来て酒でも飲もうと歩いていると、天狗酒場があった場所が青い看板に変わっていた。赤い看板は青い看板に変わっている。 この通り、ここ数年でやけに店が入れ替わる。隣にあった黒い看板のほていちゃんも閉店 […]
続きを読む
ぬま田食堂

川崎「ぬま田食堂」で孤独のグルメを観ながら、つくねピーマンを一緒に食べる昼飲みが最高だった

  • 更新日:2022年12月27日
  • 公開日:2022年12月26日
  • 一人飲み歩き
  • 川崎駅
川崎でふらふらとチネチッタ川崎方面へ足を伸ばし、どこか良い店はないかと歩き回る。チネチッタの周りには、昔ながらの古い店、今も営業しているのかよく分からない店など混在している。 チネチッタ川崎の雰囲気と、相反するような川崎 […]
続きを読む
けむり

川崎「けむり」ヒップホップ鳴るスタンディングバーで、煮物と串焼きが美味くてほっこりした昼飲み

  • 更新日:2022年12月27日
  • 公開日:2022年12月16日
  • 一人飲み歩き
  • 川崎駅
チネチッタ川崎あたりを、酔った状態でうろうろして、次の店を探していた。チネチッタは未だに買い物をするところなのか、それとも映画やライブを楽しむところなのか、自分の中でよく分からない位置づけである。 一度だけライブに来たこ […]
続きを読む
回味

川崎「中国西安名物回味」日本人は自分だけ!ガチガチのガチ中華を肴に日本人一人昼飲み

  • 更新日:2022年12月16日
  • 公開日:2022年12月14日
  • 一人飲み歩き
  • 川崎駅
チネチッタ川崎方面ではしご酒をして、ふらふらと歩いて南町方面へ向かっていく。南町方面へ歩いて行くと、川崎駅前とは打って変わって、途端にディープな雰囲気になってくる。やってるのかやってないのか、よく分からないお店がちらほら […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 次へ
  • Twitter
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カテゴリー

  • 一人飲み歩き (118)
    • 高津駅 (2)
    • 武蔵新城駅 (3)
    • 三軒茶屋駅 (5)
    • 蒲田駅 (2)
    • 大井町駅 (1)
    • 自由が丘駅 (2)
    • 登戸駅 (5)
    • 溝の口駅 (45)
    • 川崎駅 (27)
    • 町田駅 (24)
    • 武蔵小杉駅 (2)
  • ラーメン (27)
    • 中目黒駅 (7)
    • 渋谷駅 (1)
    • 溝の口駅 (11)
    • 川崎駅 (3)
    • 向ヶ丘遊園駅 (1)
    • 町田駅 (3)
    • 武蔵小杉駅 (1)
  • 家飲み (1)
    • 日本酒 (1)
  • 雑記 (1)

人気の記事

  1. トミフク食堂

    ホッピーが200円!溝の口「トミフク食堂」のせんべろハッピーアワーが安すぎる!

  2. 肉豆腐

    朝8時台から飲める川崎「大衆食堂丸大ホール」で肉豆腐をつつきながら、ウーロンハイでせんべろ昼飲み。

  3. 焼肉ここから町田店

    町田「焼肉ここから」絶品のたれでいただくホルモンで昼飲み【一人焼肉】

  4. 蛙之介肉豆腐

    トロトロ肉豆腐が安くて美味い!溝の口「大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介」でせんべろ昼飲み。

  5. ぬま田食堂

    川崎「ぬま田食堂」で孤独のグルメを観ながら、つくねピーマンを一緒に食べる昼飲みが最高だった

  6. 川崎「中国西安名物回味」日本人は自分だけ!ガチガチのガチ中華を肴に日本人一人昼飲み

    天下一品のサイドメニューをつまみに飲む!3回目の訪問でこってり中毒に。

  7. 鳥弥三

    溝の口「鳥弥三」安くて美味い焼鳥といえばここ!子連れの家族でも楽しめるアットホームな焼鳥屋

  8. あみ肝

    溝の口「酒屋敷Gosso(ごっそ)」で賞味期限39秒の焼鳥、絶対食べて!と言われた石焼きポテサラが最高だった

  9. 川崎「中国西安名物回味」日本人は自分だけ!ガチガチのガチ中華を肴に日本人一人昼飲み

    町田「大衆酒場かね子」50円のレバカツ!休日でも1杯200円のハッピーアワーに酔いしれる。

  10. これは酒が進む

    溝の口「すずや本店」店員さん一押しメニューで飲む地酒が美味かった!親切丁寧な居酒屋さん

  1. ひとり飲み食い TOP
  2. 一人飲み歩き
© 2022 ひとり飲み食い
  • シェア
  • TOPへ