町田の仲見世商店街「小陽生煎饅頭屋」熱い肉汁ほとばしる!焼き小籠包を缶ビールと共にまちの駅で飲む 公開日:2023年1月17日 一人飲み歩き町田駅 町田の仲見世商店街入口にいつも長蛇の行列ができている「小陽生煎饅頭屋(ショウヨウセンチンマンジュウヤ)」ここはテレビでも度々取り上げられ、町田の名物スポットといっても過言ではない。 ここの生煎(焼き小籠包)が久々に食べた […] 続きを読む
町田で24時間飲める居酒屋「はねあげ」で朝9時からホッピーを飲むハッピーな休日の始まり 公開日:2023年1月17日 一人飲み歩き町田駅 町田で朝から飲める居酒屋といえばここ「はねあげ」を真っ先に思い浮かべる。小田急町田駅の西口を降りて徒歩1分程度。何時に行っても、そこはいつでも酒飲みを迎えてくれる。 この日は9時には町田に着き、その足ではねあげに向かう。 […] 続きを読む
町田「炭火串焼きいくどん(現:居酒屋いくどん)」で七輪ホルモンも旨いが串焼きも旨い!ホルモンの名店で昼飲み 公開日:2023年1月17日 一人飲み歩き町田駅 今はもうやめてしまったが、僕は数年前までパチンコにはまっていた。結婚して子供が出来てからというもの、独身の頃よりはかなり控えてはいたのだが、それでも休日に一人になると打ちたくなって、ついふらっと入ってしまう。(2019年 […] 続きを読む
町田「串かつでんがな」のちょい飲みセット598円で昼下がりの激安酒タイム! 公開日:2022年12月2日 一人飲み歩き町田駅 休日の町田でパチンコやって1杯ひっかけ、安く飲めるところに入ろうと街を彷徨っていた。散財して飲みたいところで飲むという日と、ちびちびと色んな店で安く飲みたい日、と気分が別れる。今日は後者で、とにかくちょいと安く飲んでさっ […] 続きを読む
町田「一軒め酒場」せんべろの王道居酒屋|酒2杯つまみ2品で1000円未満の昼飲み! 公開日:2022年12月2日 一人飲み歩き町田駅 激安で飲める居酒屋、と言われて思いつく店に「一軒め酒場」は必ず思い浮かべるお店だろう。開店からパチンコ屋ですって、安いお店で酒飲んで帰る。この記事を書いている2022年には僕はパチンコをやっていないが、それまでは休日の唯 […] 続きを読む
驚愕55円生ビール中ジョッキ!町田「3・6・5酒場」のハッピーアワーで昼から一人飲み。とにかくビール安すぎ! 更新日:2022年12月14日 公開日:2022年11月15日 一人飲み歩き町田駅 365日飲める酒場なのか分からないが、「3・6・5酒場」なる居酒屋が町田に上陸した。まだオープン前の内装をしているところに、一度間違えて迷い込んだことがある。僕にとってはいわくつきの店なのだ。 格安ビールと鉄鍋餃子の店。 […] 続きを読む
町田「焼売のジョー」99円の熱々シューマイにハイボールでちょい飲み!若さ溢れる新世代の居酒屋 公開日:2022年11月15日 一人飲み歩き町田駅 町田で昼から3軒ばかりはしご酒をして、4軒目の店を探していると、以前はVAPEのお店だったところが居酒屋に変わっている。 「焼売のジョー」最近流行っている焼売居酒屋か。餃子居酒屋とか中華の居酒屋って最近のトレンドなのかな […] 続きを読む
町田「てんがらもん」で一人昼飲み。明るい時間から串焼きに芋焼酎、本格的に飲める居酒屋。 更新日:2022年12月14日 公開日:2022年11月15日 一人飲み歩き町田駅 会社を早めに退社して、横浜線経由で町田にやってきた。普段は小田急線を使うのだが、この日は田園都市線の長津田駅を経由して、横浜線で来てみた。 同じ場所に向かうにしても、普段と異なる車窓から見る風景、乗り換えで普段降りない駅 […] 続きを読む
町田「大衆酒場 金星」で少し早めの一人昼飲み。刺身、おでんに昼からつい酒がすすむ店。 公開日:2022年11月15日 一人飲み歩き町田駅 冷たい風が頬を指すようになった12月、僕はまた町田で飲み歩いていた。年の暮れで仕事を早めに終わったので、ちょっと早めに町田で独り忘年会だ。 毎年12月初旬くらいには会社の忘年会があったのだが、それもここ数年はなくなった。 […] 続きを読む
町田「大衆ジンギスカンラムちゃん」で昼からハイボール飲み放題だっちゃ! 公開日:2022年10月31日 一人飲み歩き町田駅 我が家ではジンギスカンを食べるのは僕だけなのだ。羊肉を焼いた時の匂いが妻も子供も苦手で、家でジンギスカンを食べることすらままならない。子供にはジンギスカンはパパみたいな匂いがすると言われ、それから家でジンギスカンを食べる […] 続きを読む
埼玉のソウルフード「ぎょうざの満州」が町田にやってきた!昼飲みに最適じゃないか。 公開日:2022年10月21日 一人飲み歩き町田駅 ぎょうざの満州という名前は聞いたことがあったが、神奈川県民の僕にとってみると、いまいちピンとこない存在だった。調布方面に車を走らせている時、聖蹟桜ヶ丘のあたりで見たような。愛らしいマスコットキャラクターが気になるといえば […] 続きを読む
町田「0秒レモンサワーときわ亭」の500円60分飲み放題という危険なシステムの視察に行ってきた! 公開日:2022年10月7日 一人飲み歩き町田駅 最近、レモンサワーやハイボールの激安飲み放題が増えてきた。猫も杓子も飲み放題である。60分500円で、蛇口からいくらでもサワーを飲める。店員さんにいちいち注文せず、その場ですぐに好きなだけサワーを注げる。 楽しそうな反面 […] 続きを読む
町田の立ち飲み屋「町呑み屋」コの字のカウンターで食べる揚げ出し豆腐が優しすぎた 公開日:2022年10月7日 一人飲み歩き町田駅 休日にあてもなく町田駅で降り、明るい時間から酒が飲める店を探して歩く。40代の僕の唯一の趣味だ。中華チェーン店で軽く飲んで、調子よく歩いていると、認識していなかった店がある。 新しくできた店なのか、はたまた自分が気づかな […] 続きを読む
町田のエモい洋食屋「グリルママ」でハンバーグステーキをアテに昼飲みしてきた 公開日:2022年10月7日 一人飲み歩き町田駅 町田で酒を飲み歩いていると、いつも昼時は行列ができていて、気になる店がある。それがここ「グリルママ」だ。行列や店内の顔ぶれを覗き込むと、中高年の方から若い方まで客層は幅広い。昨今、こういうお店は「エモい」ということで若者 […] 続きを読む
町田で人気の馬肉料理「柿島屋」で一人飲み。一度行けばハマる!ここでしか味わえない酒とつまみ 公開日:2022年10月7日 一人飲み歩き町田駅 町田で飲み歩いている人ならまず知っている、町田の名物ともいえる馬肉料理「柿島屋」。僕は柿島屋は、一人の時は昼飲み、会社の付き合いで夜にも何度か行ったことがある。 値段は一人だと2000円いかないくらいでリーズナブルに飲め […] 続きを読む