このあたりに住んでいる飲兵衛はみんな大好き「かとりや」へやってきた。
かとりやは、隣駅の武蔵溝ノ口自由が丘にも店舗があり、どちらも行ったことがあるが、ここ新城店が一番好きだ。

店内が改装されていて、きれいで広いので居心地がいい。
気分にもよるが、溝の口で飲んでから、わざわざ隣駅の武蔵新城駅に移動してここに来ることもある。

平日は分からないが、土日は開店前から人が並んでいる。
日によってはかなりの行列ができていることもある。

ちょっとした武蔵新城名物なのではないかと思う。

かとりや武蔵新城店
かとりや武蔵新城店

この日は休日だったので、早めに武蔵新城にスタンバイ。
鍛冶屋文蔵で軽く一杯やって、開店前の15分くらいに並んだ。

秋口で17時前には少し周囲が暗くなり始めた頃、やきとりの赤ちょうちんが灯り、店員さんが暖簾をかけに来る。
それと同時にぞろぞろとみんなで入店する。
当然のことながら並んでいるのは中年以降の男女のみ。

若い方もいるが、開店に並ぶのは年配の方が多い印象だ。

開店と同時に入店
開店と同時に入店

カウンター席の好きなところに座りレモンサワー(380円)を注文。
この店では座ったらすぐに注文するのがコツ。

みなさん勝手知っているので、メニューを見ないでジャンジャン注文する。
その雰囲気に飲まれず、タイミングよく店員さんに声をかけることが大切だ。

レモンサワー
レモンサワー

突き出しのキャベツの漬物に、添え付けの一味をかけ、醤油をさっとふる。
そしてレモンサワーをひと口。
まずこれが、かとりやに来たら最初の儀式。

付き出しのキャベツ漬物
付き出しのキャベツ漬物

メニューは焼き物メインで、種類はさほど多くなくシンプル。
焼き串は一人5本からなので、好きな組み合わせを選ぶ。

最近行ってないのでうろ覚えだが、1種類2本ずつだったと思う。
速やかに焼き物も注文。

焼き物メニュー
焼き物メニュー

焼き物が出来るまで時間がかかるので、とり刺し(450円)も注文。
昔はレバ刺しも出していたのだが、色々あって今は刺身はとりのみ(2019年時)

生姜、ニンニク、ごま油でいつも頼む。

薬味は好みを最初に伝えないといけないので、一見さんはちょっと分かりにくい。
僕も何回か通って、常連さんの真似をして注文するようになった。

とり刺し
とり刺し

鳥刺しをゴマ油、塩、ニンニクで食べると、レバ刺しのような感覚で美味い。
僕はこの食べ方が一番好き。

焼き物はレバー2本、シロ2本、コブクロ1本の5本(450円)を注文。
最初の注文を速やかにしておくと、出てくるのがけっこう早い。

そういう意味で最初が肝心なのだ。

焼き物5本
焼き物5本

ここの串焼きは辛味噌と辛子を付けて食べる。
特にレバーはトロトロで美味い。

シロも下処理が完璧になされていて、独特の食感を楽しめる。
ここのもつ焼きは最高なんだ。

レモンサワーを飲み干し、樽酒(350円)を注文。
升からこぼれるまで注いでくれる樽酒が美味い。
ふわっと升の杉の香りが混じり、つい飲み過ぎてしまう危険をはらんだ酒だ。

これを飲み過ぎて、へべれけになってしまう客はけっこういるだろう。

以前ここで飲んだ時に、隣のお客さんが赤ら顔で「この樽酒はやばいんだよ」みたいなことを言っていた。
その時点ですでに樽酒に飲まれている顔だったことを思い出す。

樽酒
樽酒

最初はこぼさないよう口から迎えに行ってあげる。
大人になって、この下品ともいえる飲み方が楽しい。

人間である前に、酒を前にしたら僕は動物なのだ。

こぼさないように
こぼさないように

何口か飲んだら、升の縁に塩を少し持って飲むと、より酒の甘みを感じてうまくなる。
こういうことをしているから、つい飲み過ぎてしまうのだ。

塩をなめながら飲む
塩をなめながら飲む

コブクロのこりこりとした食感を味わいながら、樽酒をぐびり。
店内には串焼きを焼く炭の香りが充満し、なんとも居心地がいい。

樽酒に串焼きがいいね
樽酒に串焼きがいいね

かとりやのカウンターで飲んでいると、けっこう隣の方に話しかけられることがある。
ここで一杯おごってもらったこともあったな。

南武線沿いには、富士通やNEC、他にも大手企業があるので、平日はこの辺りのサラリーマンがよくこの店には来る。現場仕事の下その足で来ているような方もいて、客のバリエーションがあって面白い。

スーツ姿と作業着、普段着、周りのお客さんを見ているだけでも楽しくなる。
きょろきょろしているから話しかけられるんだろうな。

話しかけられるのは得意な方ではないが、話すと気さくで良い方が多かったと記憶している。

樽酒を飲み干し、会計1,790円。
今宵も良きかとりやであった。

また来たい。

2019年11月訪問

かとりや 新城店
神奈川県川崎市中原区新城5-1-7 1F
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14013494/

<この記事の動画はこちら>
https://youtu.be/DJn_5XLG8w8