町田に来て、10時台から飲めるステーキ屋で駆け付け1杯飲んでもう1杯。
次はどこで飲もうか、と店の前の仲見世商店街入口に目を配る。

目の前には、いつも長蛇の行列ができている「小陽生煎饅頭屋(ショウヨウセンチンマンジュウヤ)
ここはテレビでも度々取り上げられ、町田の名物スポットといっても過言ではない。

久しぶりに生煎(焼き小籠包)が食べたいな。
まだ行列があまり出来てない、今がチャンスかもしれない。
ここは昼過ぎくらいには、いつも行列ができるので、早めの時間帯が狙い目だ。
並んでみようか。

仲見世商店街
仲見世商店街

並びながら中で生煎を焼く様子が見れる。
これを一生懸命スマホで撮っている方もけっこういる。
なんといっても町田名物だもんな。

僕はこの店の前の大判焼きも好きだ。
ホイップクリームがたっぷり入った大判焼きがお気に入り。

小陽生煎饅頭屋
(ショウヨウセンチンマンジュウヤ)
小陽生煎饅頭屋(ショウヨウセンチンマンジュウヤ)

メニューは生煎のみで、4個から60個まで購入できる。

生煎4個(440円)を購入。
6つでも食べれそうだが、はしご酒の途中なので4個入りにした。
コンビニで缶ビールを買って、まちの駅の外のベンチに腰を下ろす。

生煎4個と缶ビール
生煎4個と缶ビール

まちの駅ぽっぽ町田」は仲見世商店街を入口から入り、出口まで行った際にある。
北海道や沖縄の物産展が常時営業していて、たまに入ってみるとなかなか楽しい。

特に沖縄物産のお店は品ぞろえが豊富で、沖縄に行ってみたいな、という気持ちにさせられる。

ここに座って飲む
ここに座って飲む

生煎はそのままかぶり付くと、中から信じられないくらい熱い肉汁が飛び出すので注意が必要だ。
以前食べた時にかぶり付いて、肉汁とこぼしまくり、大変なことになった。

熱々のスープが飛び出すので注意
熱々のスープが飛び出すので注意

最初に生煎の上に箸で少し穴をあける、そこで少し冷まして食べる。
もしくは、その穴にもらったたれを入れて食べる。

僕はここのたれが大好きなので、最初から入れて食べる。
おそるおそる唇を近づけ、少しずつ肉汁を飲むように食べると、少し冷ましても熱々だ。

これが最高に刺激的で美味い。
皮は焼けたカリカリ感と、噛みしめると肉汁に浸った部分のモチモチ感が絶妙。
実際に食べると、長蛇の行列に並ぶ意味が分かる。

穴をあけたところにタレを入れる
穴をあけたところにタレを入れる

たれは少し酸味があって、中華風の香辛料のような香りもする。
(八角なのかな?よく分からない)

このたれと、店頭には辛い薬味があったが、持ち帰りでは付かない。
(頼めばくれるのかな?)

かなり熱いので、ゆっくり味わってもいつまでも熱々を楽しめる。
これがまたいいではないか。

この少し酸味と甘みをあるたれとスープがよく合う
この少し酸味と甘みをあるたれとスープがよく合う

熱い生煎に、冷たいビールがまたよく合う。

店頭で飲みながら食べるのもどうかと思い、持ち帰りにした理由は酒に他ならない。
家が近所だったらもう少したくさん買って、ゆっくりと飲みたいくらいだ。

これをひと口で食べれる人はいるのだろうか
これをひと口で食べれる人はいるのだろうか

生煎4つと缶ビール1本がちょうど良いバランスだった。
外で食べると、また開放感があって一層美味く感じる。

4個食べビールを飲み干しごちそうさまでした。
どこかのお店で出してくれはしまいか、生ビールで食べたいな。
なんて思いながら、次の酒場へと少し重く感じる腰を上げる。

これを買ってすぐにひと口で食べれる人がいるのだろうか。

2020年08月訪問

小陽生煎饅頭屋(ショウヨウセンチンマンジュウヤ)
東京都町田市原町田 町田仲見世商店街
https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13039067/

<この記事の動画はこちら>