三軒茶屋にはよく飲みに来るのだが、気になっているラーメン屋があった。
いつも道路の向こう側から眺めて、赤い看板が気になっていた「大塚家」だ。

道路沿いに客が並んで待っているのを見かけていたので、飲んだ〆に寄ろうかと思い、なかなか機会がなかった。
横浜家系ラーメンの店は、飲んだ後の〆に入るのは正直迷うのだ。
好きは大好きなのだが、体調と相談しなければならない。

この日は三軒茶屋に仕事の用事があり、ちょうど昼前だったので、念願の大塚家で食べることにした。
ちょうど昼だったというか昼に合わせて三茶に来た、というのが正解であろう。

赤い看板に目が引かれる
赤い看板に目が引かれる

店の前で写真を撮ろうとうろちょろとしていたら、どんどん客が来るので急いで入ることに。

まずは外にある食券機で食券を購入。
らーめん並が750円とは、このご時世で良心的な価格設定だ。
しかも、ライス終日無料。
これはいつも並んでいるのが納得できる。

券売機で食券購入
券売機で食券購入

店内は昼前だがほぼ満席状態。
愛想の良く、元気のある店員さんがいい感じだ。

麺の硬さ、味、油の量はお好みで。
家系ラーメンはいつも麺硬め以外は指定しないけど、味濃い目、油多めだとかなりがっつりなのだろうか。
食べられるか不安で頼んだことはない。

麺の硬さはもちろん硬め
麺の硬さはもちろん硬め

薬味は生姜とおろしにんにくのみ。
お酢や豆板醤はなさそうだ。

ラーメンそのものをできるだけ味わってほしい。
そういう意向なのかもしれない。

薬味は生姜とニンニク
薬味は生姜とニンニクのみ

ラーメンが出来上がる頃合いで、無料のライスが提供される。
隣のお客がカウンター上から漬物を取っている。

なるほど、自分も真似をして漬物を取る。
この漬物が意外と美味かった。
しょっぱすぎず、少し甘みがあり、これだけでごはん1杯食べられそうだ。

無料のライス
無料のライス

ライスをつつきながら待っていると、ほどなくしてらーめん並(750円)が出来てきた。
大きな海苔3枚、チャーシュー、ほうれん草のオーソドックスな横浜家系ラーメンだ。

らーめん並
らーめん並

麺は家系にしては少し細め、短めで食べやすい。
麺をすするのが苦手な僕でもすすりやすい。

スープは醬油豚骨ではあるが、クリーミーな感じではなく、醤油が効いたパンチのあるタイプ。
町田商店などのクリーミーなタイプではなく、吉村家に寄せた味に感じる。
これは麺もいいがライスが合う。

おろしにんにくを入れてさらにパンチを効かせる。
にんにくがガンガンに効かせた家系ラーメンほど、パワーを感じるラーメンはない。

短めの麺
短めの麺

チャーシューは大きくて薄く、脂身も味付けも薄いので、豚骨醤油の邪魔をしない。
ラーメンのチャーシューは、サイズは主張しても味はスープの邪魔をしないほうがいい。

スープに浸した海苔を巻いてごはんを頬張る、スープをひとくち、麺をすすりそのままごはんを頬張る。
これがラーメンライスの意気込みよ。
美味しくもあり気持ちいい。

思わずライスをもう一杯。
漬け物と、試しに生姜も載せてみる。
生姜は甘いガリのよう味付けを想像していたが、ストレートに辛みのあるタイプだった。

もう少しおろしにんにくを入れようと、容器に手を伸ばすと、隣の女性客とバッティング。
横顔を見るとすっぴんで、髪もちょっと寝ぐせが付いている。
ショートパンツ姿が寝巻のようで、近所から寝起きに来たような感じだ。

レディーファーストでおろしにんにくを譲ると、笑顔でガッツリ入れている。
そして、ぞぞぞぞぞっといい音立てて麺をすする。
いいな、この豪快さ。好きよこういう女性。

なんて思いながら、ライスをお替りして麺も平らげ、ごちそうさまでした。

外に出ると4人組の高校生と、スーツ姿のサラリーマンが並んでいた。
そういやまだ昼だ。
このあと会社に戻るの面倒くせえ・・・

2023年03月訪問

横浜らーめん 大塚家
東京都世田谷区三軒茶屋2-13-11
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13248634/