武蔵小杉というと、タワーマンションの街というイメージが定着してしまった。
定着というと語弊があるかもしれないが、僕の中ではキーワードとして「タワマン」の街と化している。

しかし、再開発前の武蔵小杉で飲んでいた僕にとってみると、キーワード「タワマン」だが、薄暗い飲み屋街のイメージは根強く残っている。

そんな武蔵小杉の昔の姿をとどめているのがセンターロード小杉
少し変わってきてはいるが、陽の当らない飲兵衛が集う一角だ。

再開発された駅前が陽であれば、こちらは陰。
陰があるから陽が映える。

センターロード小杉
古き良きセンターロード小杉

新しくタワマンに引っ越してきた人たちはここに来るのかな。
子どもには「あっちは通っちゃだめよ!」なんて言ってる母親もいるんだろうな。
そんなことを考える。

たしかにここは子どもは通らん方がいい。
あまり目に入れなくて良い大人もおるし。

目当てはここ「炭火焼鳥くろちゃん
たまに武蔵小杉に来ると、けっこう早くからやってる居酒屋があるな、と認識はしていた。
しかし若かりし頃、デートで来たりしていたので、こういう店には入らなかったのだ。

年を取り、若かりし頃の願望をかなえる。
若さと引き換えに手に入れた権利だ。

炭火焼鳥くろちゃん
炭火焼鳥くろちゃん

入店しカウンター席に着くと最初に「お食事ですか?飲みですか?」と聞かれる。
もちろん後者だ。

周りを見回しても、食事をしている人の姿はなさそうだ。
店の作りが昔の居酒屋そのもので、居酒屋独特の魚介類や焼き物が入り混じった匂いがいい。

古き良き居酒屋だ
古き良き居酒屋だ

メニューは刺身、焼き物、串焼き、炒め物、一品料理となんでもござれ。
酒の種類はそんなに多くはないが、つまみが色々選べた方が楽しい。

メニューが豊富
メニューが豊富

揚げ物や煮物もなかなか良い感じだ。
これだけあると、どれが最適解なのか分からなくなってくる。

揚げ物から焼き物までなんでもある
揚げ物から焼き物までなんでもある

こちらが定食メニュー。
こういう店は、定食の味噌汁がすごく旨かったりするんだよな。

定食メニュー
定食もある

酒はレモンサワー(350円)を注文。
ひと口飲んだらハイサワー。

昔から変わらずハイサワーなんだろうな。

レモンサワー
レモンサワー

しめさば(400円)を注文。
ほどよく酢で〆てあり、手作り感のある味だ。こういうの大好き。

しめさばって、スーパーで買ったものは美味しいんだけど、少し酢の味に角がある。
それが自家製だと、柔らかい味がするのだ。
このしめさばはまさに後者。

しめさば
しめさば

しばらくすると、厚揚げ納豆(450円)がくる。
けっこうなボリュームだ。

薬味のネギと海苔、皿の横についている練り辛子がいい。
軽く醤油をふりかけ、納豆に辛子を少しずつ絡ませる。

厚揚げ納豆
厚揚げ納豆

ひと口食べると、熱々の厚揚げが柔らかくて美味い。
そこに醤油、辛子、納豆がよく合う。

最近の納豆は甘いたれが付いており、その味に慣れているので、醤油をかける納豆の味が新鮮だ。
昔はみんな醤油に辛子だったからな。

店の雰囲気も相まって、どこかノスタルジックな気分になり、ここでぼーっとしていたいと思う。

厚揚げ納豆が美味い
厚揚げ納豆が美味い

武蔵小杉といえば、再開発前は職場の飲み会の二次会で流れてきて飲んだ記憶がある。
たしか、スナックかキャバクラだったと思うが、一人当たりけっこうな金額を取られて、釈然としない気分になったのを覚えている。
ちょっとしたキャバクラとか多い街だな、というのが昔の印象だ。

今もその名残はあるけど、なんというか少し陰りを感じさせる街ではある、と昔から思っていた。
左右に建物のある路地が多いからだろうか。

再開発しても、未だにぱっと開けた明るい街に見えないのは僕だけだろうか。

便利だし飲める街ではあるのだが、僕の中では何かこう晴れない感じのする街ではある。
南武線の改札周りの雰囲気なのかな。

酒2杯、つまみ2品で会計1,670円

しかし、良き酒場のある街であることには変わりない。
まだ開発は進んでいるようだけど、このあたりはそのままにしておいて欲しいなと思う。

2019年9月訪問

炭火焼鳥 くろちゃん
神奈川県川崎市中原区小杉町3-430-1 千里ビル 1F
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14012786/

<この記事の動画はこちら>
https://youtu.be/tl34vfAbDRc